川尻に新しい供養の選択肢をー熊本市常清寺に永代供養墓・樹木葬が誕生

全国に永代供養墓・樹木葬を展開する株式会社エータイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:樺山玄基、以下「当社」)は、熊本県熊本市「歓喜山 常清寺」(以下「常清寺」)に永代供養墓・樹木葬を新設し、2025年7月4日(金)より販売受付を開始しました。

お墓の継承や管理に不安を抱える方へ向けて、年間管理費不要・継承者不要の安心できる供養のかたちをご提案します。

■新たな供養の選択肢で、地域を繋ぐ

常清寺_本堂

2025年7月4日(金)、熊本県熊本市・常清寺に永代供養墓・樹木葬が誕生しました。近年、新しくお墓を購入する方や墓じまい先としても注目を集めている永代供養墓。日頃より地域のために活動を行う常清寺は、今回新たに永代供養墓・樹木葬を建立し新しい供養の選択肢を提案します。

■地域とともに進み続ける、熊本市川尻『常清寺』

歴史ある街並みと温かい人々が集う熊本市川尻地区にある、常清寺。時代の変化とともにお寺の在り方も変わる中で、誰もが集まれる場所を目指して地域とともに新しい取り組みに挑戦しています。

ー常清寺 金井副住職からのメッセージ

路地裏にある小さなお寺ですが、安心してお任せいただけるように大切にお守りいたします。お悩みのご相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にお立ち寄りいただきお声がけください。皆さまの、お参りやご来山をお待ちしております。

常清寺_副住職
【寺院インタビュー】誰もが集まれる場所へ、地域に寄り添い活動を続ける熊本市「常清寺」

副住職に常清寺の歴史や取り組み、想いなどをお伺いしました。

■7/4~受付開始、常清寺の永代供養墓

常清寺の永代供養墓は、年間管理費不要で管理の手間がなく、ご納骨後は常清寺が永代にわたり供養いたします。生前でのご登録も可能なので、ご家族で話し合い納得のいくお墓選びをしていただけます。

また、永代供養墓専任スタッフが駐在しており、日々の清掃やご案内を行っております。ご予約制で一組ずつご案内し、ご希望される人数やご予算に合わせてプランのご提案をいたします。

常清寺_永代供養墓墓域
常清寺「やすらぎ五輪塔」

選べるプランをご用意

人数や費用などお客様に合わせたプランを複数ご用意しております。また、生前契約も可能です。

・合祀墓:11万円~
他の方の遺骨と一緒にお眠りいただくプラン。

・個別墓:77万円~
ご家族だけの個別の区画でお眠りいただくプラン。

・樹木葬:19万8千円~
明るく開放的な都市型樹木葬プラン。

プラン詳細や金額はこちら:https://eitaikuyou.net/pref43_city100/joseiji

■常清寺について

常清寺は、「歓喜山 常清寺」と号し、熊本県熊本市にある約400年前に開かれた由緒ある寺院です。本尊に大曼荼羅を安置し、開運の守護神・北辰妙見大菩薩をお祀りしています。火伏地蔵にまつわる伝承を今に伝え、その由来を記した「常清寺縁起」が納められています。

毎年1月には「星祭」が行われ、県内各地から僧侶が集い、厄除けや開運を願う祈願法要が営まれます。

常清寺_山門

寺院名:歓喜山 常清寺(かんぎさん じょうせいじ)
住職:金井 俊賢
所在地:〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻3-4-5
最寄駅:JR「川尻駅」