History 沿革
- 2002
-
- 3月 Mar.
-
浄水処理場の汚泥処理プラントの委託・販売、プラント建設工事の機械器具の販売を目的として、株式会社日本クレーベストを東京都新宿区に設立
- 2007
-
- 11月 Nov.
-
永代供養墓事業に参入し、永代供養墓の建立、募集代行業務を開始
- 2009
-
- 3月 Mar.
-
プラント事業から撤退し、永代供養墓募集代行業務に特化
- 2013
-
- 1月 Jan.
-
埼玉県(さいたま市)での樹木葬の取り扱いを開始
- 2016
-
- 3月 Mar.
-
東京都(豊島区)での冥福五輪塔の取り扱いを開始
- 2017
-
- 8月 Aug.
-
株式会社永代供養墓普及会(株式会社TERAビズへ社名変更)、株式会社永代供養墓友の会(株式会社ブリスへ社名変更)の株式の譲渡を受け、両社を100%子会社化
- 2018
-
- 10月 Oct.
-
- 本社を東京都千代田区神田錦町に移転
- 社名を株式会社エータイへ変更
- 2019
-
- 8月 Aug.
-
株式会社TERAビズ(旧社名株式会社永代供養墓普及会)、株式会社ブリス(旧社名株式会社永代供養墓友の会)を吸収合併
- 2020
-
- 9月 Sep.
-
関東(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県)を中心とし、開苑寺院数50寺院を達成
- 2022
-
- 11月 Nov.
-
佐賀県(唐津市)での永代供養墓募集代行業務を開始
- 2023
-
- 1月 Jan.
-
静岡県(静岡市)での永代供養墓募集代行業務を開始
- 3月 Mar.
-
福岡県(行橋市)での永代供養墓募集代行業務を開始
- 9月 Sep.
-
愛知県(名古屋市)での永代供養墓募集代行業務を開始
- 2025
-
- 5月 May.
-
大阪府(八尾市)での永代供養墓募集代行業務を開始
- 6月 Jun.
-
東京証券取引所グロース市場(証券コード:369A)へ新規上場
- 7月 Jul.
-
熊本県(熊本市)での永代供養墓募集代行業務を開始
